目次
いつの間にか散らかる場所・・・ありませんか?
こんにちは!
片付けでママの暮らしをもっとラクに!楽しく!
片付けブロガーのminakoです。
突然ですが、あなたの家の中でな〜〜んかいつの間にか散らかる場所ってありませんか?
我が家ではキッチンカウンターやダイニングテーブル。
ものを置かずにすっきりさせようと思っているのに、気づけば保育園のお便りや提出する書類、チラシやDMが積み重なる・・・
あなたのお家ではどうですか?
実は、
ものが散らかりやすい場所にはある法則があったんです!
それは・・・
「ものを置きやすい場所」と「家族がよく通る場所」が重なるところ!
ん??
いったいどういうこと?
と思ったあなたもご安心を!
これからこの2つについてしっかりお話ししていくので、
あなたの家の中でものがたまりやすい場所
そして
どうすればものがたまらなくなるのか
がわかるようになりますよ!
家の中の散らかりスポットを知りきちんと対策をすることで、あなたを悩ませる「いつの間にか散らかってる〜〜!!」をなくしてしまいましょう!
ものを置きやすい場所×家族がよく通る場所=いつの間にか散らかる”魔のスポット”
ものを置きやすい場所とは?
私たちが生活する中で使いやすいのは、目線から腰高までの手が届きやすい場所。
しゃがんだり、腕を伸ばしたりすることなくものを取り出せるため、よく使うものをしまうのには絶好の場所なんです。
が!!
しかし!!!
そこには大きな落とし穴が・・・
しゃがんだり手を伸ばしたりせずにものを置ける、ということは・・・
つい無意識にものを置いてしまう
という場所でもあるんです。
例えば、
- 玄関の飾り棚
- キッチンカウンター
- ダイニングテーブル
など・・・
あなたの部屋ではどうですか?
ほらほら、気づけばまたひとつ・・・いつの間にかものが増えていませんか?
家族がよく通る場所とは?

突然言われてもピンとこないなあ・・・
と思ったあなた、
あなたが朝起きてから寝るまでの間に通る場所を思い返してみてください。
旦那さんは?
子どもたちは?
朝、
自分たちの部屋を出てから、リビングに寄り洗面所で身支度をして、ダイニングで朝食を食べ、玄関を通って出かけていく。
帰ってきてから、
玄関を通り、洗面所で手を洗って、リビングでくつろいだりダイニングで食事をしたり・・・
そうした生活の中で、家族みんなが一番たくさん通るはどこでしたか?
- リビング
- ダイニング
- 洗面所
- 玄関
家族みんながくつろいだり、身支度をしたり、毎日必ず通る場所、必ず使う場所がありますね。
さあ、
さきほどのものを置きやすい場所と、いま考えた家族がよく通る場所が重なり合う場所はありましたか?
それが
あなたの家の
いつの間にか散らかる”魔のスポット”
です。
ひいい〜〜!!
恐ろしすぎますね。
でも、ご安心を。
次は、
この2つが重なり合ういつの間にか散らかる”魔のスポット”を
いつも片付いた気持ちの良い場所に変えるにはどうしたらいいか
をお教えします!
“魔のスポット”をすっきりスポットに変える方法
あなたの家の中に隠された、いつの間にかものが増える”魔のスポット”・・・
そのままにしておけますか?
無理無理無理!!!
早くなんとかしたいあなたは、今すぐこの2つの方法を試してください。
1.うっかり置く場所をなくす
あなたの家の”魔のスポット”はどこでしたか?
玄関
キッチンカウンター
など、ものを置いてしまうと部屋全体が散らかって見えてしまう場所は
インテリア雑貨やお花を飾ったりしてふさいでしまいましょう。
あえてものを置いてふさぐことで、散らかってみえる鍵や腕時計、チラシの束を置く場所をなくします。
しかも、好きなインテリアやお花を飾ることで部屋の印象を大きく変えることができ、お気に入りのスペースになりますよ!
2.ものの置く場所を作ってあげる
あなたの家の”魔のスポット”、そこに置いてあるものはなんでしたか?
- 家の鍵
- 財布
- 腕時計
- 学校の書類
- カードの明細書
- 電気代の明細書
- チラシ
など
いろんなものが積み重なっていませんか?
これらが一緒に”魔のスポット”にひしめき合っている理由はただひとつ、
置く場所が決まっていないから。
家の鍵や財布、腕時計などいつもあなたと一緒に出かけているものは、朝すぐにカバンに入れて出かけられるようにひとつにまとめたり、
学校の書類や連絡帳はペンやハンコと一緒に置いたり、
他の使い方をするものとはわけて、仲間を作って置く場所を決めましょう。
もちろん、明細書やチラシなど目を通したらもう必要ないものは、すぐにゴミ箱へ捨ててくださいね!
“魔のスポット”を”お気に入りスペース”へ
さあ、
あなたの部屋の”魔のスポット”はどこでしたか?
「まだわからないよ〜」という方は、
今すぐ!!!
あなたの家のものを置きやすい場所と家族がよく通る場所の交差点を見つけてください!
この”魔のスポット”がどこにあるかを知り、置いてあるものが何か、置く場所は決まっているかをひとつずつ考えることで、
あなたの部屋の”魔のスポット”は”お気に入りスペース”へと変わります。
迷っているヒマはありませんよ!
ぜひ、すぐにお気に入りスペースをつくってくださいね。
あなたの家の中で、家族が一番よく通る場所はどこでしょう?